一般市民(高校生コウコウセイ以上イジョウマタは満16歳以上)及び
浦安市民(高校生コウコウセイ以上イジョウマタは満16歳以上イジョウマン19歳以下イカ
の図書館利用について
 
 登録手続
以下イカ証明書ショウメイショトウ(原本)及び写真を持参の上、登録トウロクシャ本人ホンニンが来館してください。
1 本人確認可能な証明書(氏名、現住所オヨ生年セイネン月日ガッピが記載されている公的機関キカン発行ハッコウの身分証明書ショウメイショ
 の原本いずれか1つ。
 (登録手続の際にコピーをとらせていただきます。)
 ・運転免許証
 ・運転ウンテン経歴ケイレキ証明書ショウメイショ
 ・健康ケンコウ保険証
 ・パスポート(ゲン住所が明記されているもの)
 ・マイナンバーカード
 ・在留カード
高校生コウコウセイは、生徒セイト手帳テチョウマタ高等コウトウ学校ガッコウ発行ハッコウされた在学ザイガク証明書ショウメイショ
 
※上記書類以外では手続できません。
2 証明写真(縦3.0cmx横2.4cm)
 ・3か月以内に撮影したもの。(写真は利用証に転写後、返却します。)
 有効期限
 ・登録年度の3月末まで。
 利用リヨウ範囲ハンイ
◇図書・雑誌等の閲覧
◇コピー機の利用
 料金 : モノクロ@10円
  著作権法 第31条(図書館等における複製)により次の制限がかかります。
・図書館の所蔵資料のみ複写が可能。(個人の本・ノート類など館内資料以外の複写は禁止。)
・公表された著作物の1部分のみ。
・複写は1人につき1部のみ。
◇閲覧席の利用
◇個室閲覧室の利用
 ・2時間ジカン以内イナイ
 ・個室閲覧室内のパソコンは利用不可。
◇視聴覚資料の閲覧
 ・2時間以内。
◇外部データベース、CD-ROM資料の利用
 ・契約上、利用できないものがあります。
 注意事項
・図書館を利用する際は、必ず「図書館利用証」を携行してください。
・図書館資料の無断持出、書き込み及び切取りは、絶対にしないでください。
・貸出しを受けた図書館資料は、転貸しないでください。
・館内では、他の利用者に迷惑を及ぼす行為(例:飲食、音読・談話・携帯電話等の音の出る機器の使用及び喫煙等)
 は行わないでください。ただし、MLCのみ、蓋が閉まる容器に入った飲み物での水分補給及び談話は可能とします。
・館内利用中の貴重品管理は、自己責任でお願いします。
・図書館資料を紛失・汚損・破損した場合には、同一のもの又は相当代価の資料を弁償していただきます。
・その他は、明海大学浦安ウラヤスキャンパスメディアセンター図書利用規程に準じます。