2015年4月アーカイブ

講義資料ダウンロードページ

| コメント(0)

各回の講義資料レジュメ


下記よりダウンロードして各自プリントしてください。


建築計画Ⅱレジュメ第1回.pdf

建築計画Ⅱレジュメ第2回 .pdf

建築計画Ⅱレジュメ第4回.pdf

建築計画Ⅱレジュメ第5回.pdf

建築計画Ⅱレジュメ第6回.pdf

建築計画Ⅱレジュメ第7回はなし

建築計画Ⅱレジュメ第8回.pdf

建築計画Ⅱレジュメ第9回.pdf

建築計画Ⅱレジュメ第10回.pdf

建築計画Ⅱレジュメ第11回.pdf

建築計画Ⅱレジュメ第12回.pdf

建築計画Ⅱレジュメ第13回.pdf

建築計画Ⅱレジュメ第14回.pdf

建築計画Ⅱレジュメ第15回.pdf


第2回講義の補足記事は下記になります。

https://urayasu.meikai.ac.jp/lecture/kenchikukeikakuII/2015/05/


第7回講義の補足記事は下記になります。


https://urayasu.meikai.ac.jp/lecture/kenchikukeikakuII/2015/05/no6hosoku.html


第8回講義の補足資料は下記になります。


サ付住宅新聞記事

サ付き住宅新聞記事2


第11回講義の補足資料は下記になります。


平成26年度 住宅経済関連データ


建築士試験問題の公開URLは下記になります。


一級建築士試験問題

二級建築士試験問題

木造建築士試験問題


リノベーションコンペの情報公開サイトは下記になります。


RENOVATION EXPO JAPAN 2015        第5回 リノベーションアイデアコンペ

課題「フロム・ローカル!」


宿題課題


宿題については下記レジュメを参考の上、7/7講義にて提出すること。

すべてのページに連番および学生番号と氏名を忘れずに記載し、クリップでとめること(ホチキスは使用しないこと)。

宿題について

下記の方眼紙pdfは適宜利用のこと。pdfは印刷する際若干縮小する場合が機器により起きるので調整すること。

方眼紙


最終講義


最終講義スライド抜粋

このアーカイブについて

このページには、2015年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

次のアーカイブは2015年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。