Wi-fi プリンター利用手順(スマートフォン)
Wi-Fi用プリンターの利用手順(6階学生ホール用)
・「Wi-Fi用」と掲示してあるプリンターのみ利用可能です。
・ 印刷できなくなりますのでプリンターの設定は変更しないでください。
<スマートフォン手順>
◆ 手順1 Wi-Fiネットワークの変更
・接続先のネットワークを変更します。下のQRコードを読み込んで変更します。

・手動の場合、以下を指定してください。
ネットワーク接続名(SSID) : s6f-prt
暗号化キー : meikaiprinter
◆ 手順2 「カンタン入出力」のインストール(Android必須)
・Androidの場合「リコー」製アプリ「カンタン入出力」をインストールします。
(注:iPhone・iPadの場合はAirPrintで印刷可能です。インストールは任意)
・下のQRコードを読んでストアからインストールします。
(Android)

< ページトップ >
・インストール終了後、以下の手順でプリンターを追加します。
<Android版「カンタン入出力」アプリでのプリンターの追加方法(PDF)> ※ 以下の表示を左記(PDF)でも参照可

※ 以上で印刷の準備完了です。カンタン入出力を開いて印刷処理を実行してください。
・ iPhoneは下のQRコードを読んでストアからインストールします。
(注:iPhone・iPadの場合はAirPrintで印刷 可能です。インストールは任意)
(iPhone)

< ページトップ>